
自然、歴史、文化に立脚したまちづくりをすすめる
環境への負荷を少なくし資源循環型社会をつくる
次代を担う子供たちの可能性を引き出す環境をつくる
誰もが生涯にわたって学び活躍できる社会風土をつくる
文化や産業に革新的イノベーションが起きる仕組みをつくる
SDGsの達成に向けて実践している具体的な取組
【住み続けられるまちづくり】
リノベーションや空き家活用を促進し、持続可能な街づくりやコミュニティの形成をして地域の活性化を図っている。
【フランチャイズの特性を活かした地域密着型の不動産サービス】
地域社会に密着した不動産サービスを提供し、住みやすい環境の創出に貢献
フランチャイズチェーンによる多店舗展開をし、加盟者への起業支援で地域経済の活性化を図っている。
IMAGINE KANAZAWA 2030 パートナーズでチャレンジしたいこと
【空き家問題の解消】
未利用地の有効活用方法を所有者に提案・買取し、増加する地域の空き家問題の解決に貢献したい。
【働き方の向上】
社員がプライベートの時間を確保できるよう、フレックス制度を取り入れるなど環境を整えるチャレンジを積極的にしていきたい。