SDGsの達成に向けて、自分たちの組織や団体で何ができるのだろう?周りの仲間を巻き込んで取り組みたいけど、どのように働きかければいいのかわからない。地域の方々との交流の中で、そんな声を耳にすることがあります。そこで、IMAGINE KANAZAWA2030推進会議では、「対話」を通して周りの人と共に「地域のために自分と仲間で何ができるのか?」を考えるプログラム、「金沢SDGsミライ対話」をつくりました!
金沢ミライ対話は、「私の思い」を「対話」を通して共有し、一緒に考えることで「できること」が見えてくるプログラムです。2021年に金沢市職員と一般の市民の方々の合同で、ミライへのアクションを考える研修会を全3回開催し、参加者からの意見をもとにブラッシュアップしながら作り上げたプログラムです。
運営ガイドと説明動画を参考に、大学のゼミの仲間や、会社の同じ部署の人たち、地域のグループなど、身近な仲間と一緒にはじめてみてください。(もちろん、運営ガイドにアレンジを加えてやってみるのもOKです!)
・導入編 ・第1部・第2部・第3部・補助ツール
ミライ対話を実践してみて、生まれた実践アイデアや成果をお寄せください!
お名前* ニックネームでも結構です
所属
メールアドレス* 入力した内容を確認用としてメールで返信します
実践アイデア、ミライ対話をやってみた感想をご記入ください。*
ご記入いただいた個人情報は、本投稿に関するご連絡にのみ利用させて頂きます。 詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
> プライバシーポリシーを確認する
ご利用中のブラウザがInternet Explorerの場合、フォームが送信されず「メッセージの送信に失敗しました。後でまたお試しください。」と表示される場合がございます。 その場合、お手数ですがGoogle Chrome、Microsoft Edge等、別のブラウザでお試しください。