世界的に旅行者の間でも持続可能な観光への関心は高まっており、ブッキングドットコムによるアンケート「2019 sustainable travel report」によると、「旅行会社はよりサステナブルな旅行の選択肢を消費者に提供すべきである」と答えた旅行者は、全体の71%となっており、持続可能な観光の実現に取り組んでいることが今後宿泊場所やツアーを選ぶ基準になってくることが見込まれています。
また、金沢市においては、SDGs未来都市・自治体SDGsモデル事業に選定され、「市民生活と調和した持続可能な観光の振興 ~「責任ある観光」により市民と観光客、双方の「しあわせ」を実現するまち金沢~」をテーマに自然・歴史・文化に基づく生物文化多様性をベースとし、市民・来街者の双方がまちの魅力を共創し、持続可能なまちの実現を目指しています。
このような背景を踏まえ、金沢市における持続可能な観光を推進するために、金沢SDGsの達成に取り組む市内の宿泊事業者や市内を対象とした旅行商品を提供する事業者をその取り組みに応じた「金沢SDGsツーリズム推進事業者」として認定します。