<<「KANAZAWA SDGsフェスタ」開催概要>>
主 催|IMAGINE KANAZAWA 2030推進会議 金沢市
日 時|2022年10月8日(土)10:00~17:00
会 場|金沢市役所第二本庁舎
来場者|2,000人
内 容|
(1)GOODS&FOODSマーケット
(2)IMAGINE KANAZAWA 2030パートナーズなどのブース
(3)出張映画館
マーケット出店者の声|
・素敵なテーマのイベントに出ることができて幸せでした。量り売りを定番化し、お客様が同じ方向を向いてくれているイベントは、そうそうないんじゃないか思います。
・昨年に続き今回も気持ちのよいイベントでした。買う楽しみに留まらず、安心安全に食べ、修理して使い、簡易包装を取り入れるアプローチができあがっているため、来場者はおのずからSDGsに参加していることになります。
・絵、香り、金継ぎといった出店者のジャンルの多様さは、そのままお客様層の多様さでもあるようで、企画の豊かさにつながっていると感じました。
・日々、信頼できる生産者の方や、地元のものを使えるよう意識しています。今回はそれを充分に皆様にお届けできたかなと思います。
・マイバッグは当然…みたいな流れになってるなと感じました。1年でみんなの当たり前が少し変わったのですね、きっと。
・容器を持参している人、去年の旗を使用したバックをお持ちの方を見かけ、イベントにお客様が定着しているように感じました。